2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

2024.5.31

紫陽花が存在を主張する季節になってきた。 去年鎌倉へ行った時も紫陽花がたくさん咲いていたから、このくらいの時期だったんだろう。 家の近所には色とりどりの紫陽花が咲いていて 私は白に惹かれた。 出勤前にゴミ出しへ行ったら パジャマ姿の女性と鉢合わ…

2024.5.30

スーパーで見かけたみたらし団子 4本入って99円の安さに惹かれ、買い物かごへ。 緑茶と一緒に食べたらたまらないだろうな… 三色団子もみたらし団子も、スーパーで売ってるのは3本入のイメージが昔からある。 なんで3本なんだろう。 ティッシュ配りのティッシ…

2024.5.29

1本1500円で買ったストッキング 2回目でつま先に穴が空いた。 さすがにコスパが悪すぎる。 そんな5月もそろそろ終わり 夕飯 一口カツ いつもより少なめ。余ったカツはカツ丼にする。 我が家のカツはササミを使った一口カツ。 実家にいた頃、硬い肉は食べたく…

2024.5.28

夕飯 ミネストローネとタンドリーチキン ウインナーと人参を買い忘れたのでいつもより具材が少ないミネストローネは食べごたえも少ない。 仕事帰りにファミマに寄ったら ころじゃが(のり塩味)っていうのが目に付いた。 美味しそうなものは旦那と共有したいか…

2025.5.27

夕飯 トマト煮込みハンバーグだかミートボールだか分からないもの 顎が痛いと訴え、旦那は病院へと向かった。 顎関節症かな?顎関節症って何科? 口腔外科じゃない? 自問自答の結果を旦那に伝え、旦那は口腔外科へと向かった。 結果、顎が外れる1歩手前らし…

2024.5.26

昨日は縮毛矯正をかけにいった。 縮毛矯正は3時間くらいかかるから、1ヶ月くらい前から予約をしないととれなかったり。 その日は髪の毛を洗えないから狙い目は土曜日だったり。 旦那も髪を切りたいと言って、同じ時間に別の美容院に出かけて行った。 縮毛矯…

2024.5.25

夕飯。オムライス 仕事終わり、疲労でやる気が出ず、 ゴロゴロしてたら旦那が卵を焼いてくれた。 旦那の方が疲れてるはずなのに申し訳ない、と思いつつ、任せた。 胎動を感じてから1ヶ月以上経つし そろそろ目で見ても分かるんじゃないかと観察してみた。 お…

2024.5.24

毎朝6時に家を出る。 明るくなってきた空も今日は眩しく、陽は温かい。このくらいが1番いい。 最近、旦那がお風呂上がりに牛乳を飲む。 お風呂上がりの牛乳はやっぱり美味しいらしい 最近暑くなってきたから余計に美味しいんだろう お風呂から出た音がしたら…

2024.5.23

昨日は仕事帰りにBOOK・OFFへ寄った。 注文していた本の受け取り カズオイシグロの『わたしを離さないで』 大学の講義でこの映画を観て初めて知った。 なんの講義かは忘れたけれど コメディ映画しか好まない自分にとっては、重たい内容だった。 クーポンがあ…

2024.5.22

父の日のプレゼントを買った。 発送は6月だけれど 買ったのはコーヒーと鰻 トータルで1万少し。 父の日のプレゼントは毎年とても悩んでいる。悩み続けて何年?ってくらい悩んでいる。 父はコーヒーとお酒が好きだが、私は両方飲めない。 父は甘いものが好き…

2024.5.21

今日は5月21日 付き合った記念日が21日なので、昔、旦那の誕生日を5月21日と間違えて覚えていて 1日ズレて祝ったことがある。 ケーキ2つ目 チョコレートケーキ 私の分も買った。チーズケーキにしようかと悩んだけれど、この濃厚で厳かな見た目に惹かれた。 …

2024.5.20

今日は旦那の誕生日。27歳。おめでとう 旦那はモンブランとチョコレートケーキが好き 昨日の夕飯は鮭のちゃんちゃん焼き 折角なのでスキレットを使ってみた。 最近鮭の登場回数が多い 業務スーパーで長ネギを買ったら3本入っていた。 ニラ祭りが終わったと思…

2024.5.19

アカチャンホンポと西松屋へ新生児グッズの下見に行ってきた。 抱っこ紐の付け方がわからなくて旦那と「なんか紐がたくさんある…」って途方に暮れていたら 店員さんが来てたくさん試させてくれた。 ありがとう、アカチャンホンポの店員さん たくさん買おうと…

2024.5.18

昨日の夕飯は旦那のリクエストで ラーメンと餃子 私は味噌汁ラーメン 野菜とバターを入れるのが好き。 今回は玉ねぎとキャベツの他にニラも入れてみた。 旦那は醤油ラーメン 朝起きたらポストに迷い猫のチラシが入っていた。 1年ほど前にも入っていたから、…

2024.5.17

宇野昌磨くんが引退表明。 ニュースを見た1番最初の感想は「はやっ!」 スポーツ選手は体が資本だから自分が無理だと感じたらそれが辞めどきなのか?早くもないのか? でもちゃんと自分で辞め時を見極められるのってかっこいいと思う。 それでもやっぱり早い…

2024.5.16

旦那と次の土曜日どこへ行こうかという話になった。 私は前々から行きたかった、すかいらーくグループのグラッチェに行きたいと言った。 実家の近所にあって、小さい頃は毎月食べに行っていたので、久しぶりに食べたかったから (実家の近くのグラッチェは潰…

2025.5.15

夕飯は生姜焼き 生姜焼きの肉をスーパーへ買いに行ったら 旦那はロースがいい。私はバラがいい。 ちょっと揉めた。 そしたら丁度、POPに 「生姜焼きはロース派?バラで玉ねぎ派?」 と書いてあった。タイムリーすぎる バラの方が火の通りも早いし、玉ねぎで…

2024.5.14

妊娠を隠すためにずっと、妊婦服を着ていなかったけれど ついに職場の服が入らなくなったので、昨日よりデビュー 色んな人が声をかけてくれたけれど、あんまり普段話さない人が ずっと穏やかな声で「おめでとう」と言ってくれた。その人は不妊治療の末にお子…

2024.5.13

昨日は朝からサーティワン 朝からアイスって最高じゃないですか 冬休みにハーゲンダッツのでっかいやつを食べたけどそれも最高だった。 ブランチはカルボナーラ いくつかのカルボナーラのレシピを試して現状これが1番美味しいカルボナーラです。 今回はしめ…

2024.5.12

昨日の夕飯は唐揚げ。 旦那がずっと食べたい食べたい言っていたので揚げました。 旦那が好きなので前まで週1で唐揚げを作っていたら私の方が飽きたのでしばらく禁止にしていたけど、たまにはね。 唐揚げと告げた時の嬉しそうな顔が面白い。 今話題のサーティ…

2024.5.11

昨日の帰宅時、電車に揺られ、金曜日の喜びに目がバキバキの私。 隣と向かいに座る若い男性たちは寝ていて 金曜日だもんなぁ、疲れるよな(私の目はバキバキだけど)って思ってたら 隣の男性が寄りかかってきた。 疲れてるのを起こすのも可哀想なので、そのま…

2024.5.10

最近は日も長くなって、5時でも明るい。 朝から立ち話をしているお年寄りをたくさん見かけるようになってきた。平和で良い朝。 飼っているウーパールーパーは餌を食べるのが下手で 勢いよく食いついて口に入ってないことが常なんだけど、昨日は綺麗に口の中…

2024.5.9

ピクニックの玉子焼きを作るために 業務スーパーでにらを買ったら3束入ってるものしか無かったので にらフィーバー 昨日の夕飯はにら豚玉 ニラと卵って合いすぎる。 卵と玉子の違いってなんですか。火を通してあるかどうか?割った後か前か? 週末はにらの雑…

2024.5.8

昨日から仕事が始まった。 10連休明けの仕事はさすがに気分も下がります。 帰りにクリーニングに寄って 旦那のスーツを受け取った。 なんか妻ってカンジ 後輩がくれたケーキを食べた。 マンゴーのケーキ 旦那がめちゃくちゃ美味しいって感動してて嬉しい。ニ…

2024.5.7

昨日は後輩が家に遊びに来た。 先輩の家に行くのってちょっと憂鬱だよね。 だけど来てくれたことに感謝。 水平思考ゲームをやった。 そろそろウミガメのスープ2も買おうかな 帰省の度にりくろーおじさんのチーズケーキを頼んでいる。今回も買ってきて貰った…

2024.5.6

昨日はこどもの日だったので柏餅 何故こどもの日には柏餅を食べるんだろう 朝ごはんはハンバーガーを作った。 お店みたいなハンバーガーを作れないのであまり作らないハンバーガー 今回こそはとこだわってみる。 前より美味しい。次はハンバーガー用のパンを…

2024.5.5

今日はこどもの日 スーパーで柏餅を売っていたので購入 ほうじ茶と和菓子の組み合わせは至高。 昨日は近くの公園へピクニックへ行った。 お弁当はおにぎり、焼きそば、赤ウインナー、フライドチキンとにらの卵焼き 焼きそばを作ろうとしたら焼きそばソースが…

2024.5.4

昨日は、布団にくるまって微睡むのに丁度いい朝だった。 春眠暁を覚えず 朝ごはんは、味の濃すぎたきのこの炊き込みご飯と きのこの味噌汁、焼き鮭 途中、胎動があったので旦那にお腹を触ってもらったら 初めて旦那が胎動がわかったらしい 3回動いて3回とも…

2024.5.3

久しぶりにブログを始めてみる。 96歳まで書き続けたい。 中学生の時にブログを書いていたが、もうそのサイトはなくなってしまったので ランキング上位にあったブログサイトで始めてみる。 何者かになりたいなんて欲求はないけれど この先自分の人生は誰かの…